[開会の部]
前奏、 ♪始めの歌 教会賛美歌 173番「イエスさまのみ名は」 †懺悔 式文1ページ
[み言の部]
交読文 詩編 1編
(司は司式、会は会衆)
司)いかに幸いなことか。神に逆らう者の計らいに従って歩まず、罪ある者の道にとどまらず、
会)傲慢な者と共に座らず、主の教えを喜び、主の教えを昼も夜も口ずさむ人。
司)その人は流れのほとりに植えられた木。ときが巡り来れば実を結び、葉もしおれることがない。
会)その人のすることはすべて、繁栄をもたらす。
司)神に逆らう者はそうでない。風に吹き飛ばされるもみ殻。
会)神に逆らう者は裁きに堪えず、罪ある者は神に従う人の集いに堪えない。
司)神に従う人の道を主は知っていてくださる。
会)神に逆らう者の道は滅びに至る。
主日の祈り
主なる神様。私たちが行うすべてを助け導いてください。私たちの業がすべて、あなたのうちに始まり、続けられ、終えることができ、そのすべてにおいて聖なる御名をあがめ、永遠の命に至ることができるようにしてください。
救い主、主イエス・キリストによって祈ります。アーメン
聖書朗読
第1日課(旧約聖書) 申命記 30章15節-20節 旧(p.329)
第2日課(新約聖書) フィレモンへの手紙 1節-21節 新(p399)
福 音 書(新約聖書) ルカによる福音書 14章25節-33節 新(p.137)
み言の歌 教会賛美歌 403番「わが霊なやみて」
説教 『 十字架の主の後に 』信仰告白 使徒信条 式文3ページ
[奉献の部]
献 金、奉献唱 式文4ページ、 †奉献の祈り
[聖餐の部]
聖餐の歌 教会賛美歌 256番「すがたは見えねど」†設定、 †主の祈り、 †授餐 式文5ページ
[派遣の部]
†教会の祈り 礼拝当番の方†祝 福
終りの歌 教会賛美歌 367番「ただ主の十字架の」
後 奏 − 黙 想 −
§昨日は寿都教会の礼拝が、札幌中央教会の吉田牧師のご奉仕によって行われ、主にある霊的交わりのときを持つことが出来ました。寿都の町にあるたった一つの教会ですので、この教会を通して主なる神様の光が寿都の町の人たちを照らし、救いのみ業が広げられますよう、お祈りいたしましょう。
§幼稚園では月曜日子ども礼拝、この一週間は運動会の練習も多く行われました。今週の金曜日にはいよいよ運動会の本番を迎えます。幼稚園の働きを主なる神様が顧みてくださり、必要な人材も与えられて、主にある保育を継続していくことが出来ますよう、お祈りいたしましょう。
§教団より、第2回責任役員会の議事録が来ています。礼拝堂後ろの机にありますので、ご覧ください。
§本日礼拝後、コーヒータイムの中で建物の外壁について幼稚園の臨時運営委員会を開きます。
§ロシアからのウクライナへの攻撃、イスラエルからガザへの攻撃が止まりません。多くの被害者が出ています。ガザでは飢餓も激しいと伝えられています。一日も早く、停戦し、これ以上被害が広がらないようになりますよう、お祈りいたしましょう。
《今 週》
*
《来週》9月14日−聖霊降臨後第14主日−
*司式:・説教:木村牧師、*奏楽:清都真由美さん、*礼拝当番:木村孝子さん
*賛美歌 301番、293番、256番、392番
*聖書:第1:出エジプト記 32:7−14
第2:テモテへの手紙一 1:12−17
福音書:ルカによる福音書 15:1−10
*礼拝後 コーヒータイム
[その他]
《牧師随想》
日本ルーテル教団 小樽オリーブルーテル教会 代表役員 荒井 栄子、牧 師 木 村 繁 雄
〒047-0022 小樽市松ヶ枝1−9−2 TEL 0134−33−4001 & FAX 0134−23−7892
トップページに戻る