[開会の部]
前奏、 ♪始めの歌 教会賛美歌 139番「よろこび迎えよ」 †懺悔 式文1ページ
[み言の部]
交読文 詩編 46編
(司は司式、会は会衆)
司)神はわたしたちの避けどころ、わたしたちの力、
会)苦難のときの変わらぬ助け。
司)わたしたちは決して恐れない。
会)地が姿を変え、山々が揺らいで海の中に移るとも。
司)海の水が騒ぎ、沸き返り、
会)その高ぶるさまに山々が震(フル)えても。
司)大河とその流れは、神の都に喜びを与える。
会)いと高き神のいます聖所に。
司)神はその中にいて、その都は揺るがない。
会)夜明けとともに、神は助けてくださる。
司)すべての民は騒ぎ、国々は揺らぐ。
会)神が御声を出されると、地は溶け去る。
司)万軍の主はわたしたちと共にいます。
会)ヤコブの神はわたしたちの力。
司)主の成し遂げられたことを見よ。
会)主がこの地を圧倒される。
司)主が地の果てまで、戦いを断(タ) ち、
会)弓を砕き槍を折り、盾を焼き払われる。
司)「戦いを止めよ、知れ。わたしは神。
会)国々であがめられ、この地であがめられる神。」
司)万軍の主はわたしたちと共に、
会)ヤコブの神はわたしたちの力。
主日の祈り
まことの命である神様。あなたはあなたに仕える自由と、尽きぬ喜びを私たちに与えてくださいます。あなたを崇め、たたえ、大いなる栄光に感謝します。たえずいつも私たちと共にいて、守り治め、この世を御心にかなう素晴らしい住まいとしてください。
あなたと聖霊とともにただ独りの神、永遠の支配者、御子、主イエス・キリストによって祈ります。アーメン
聖書朗読
第1日課(旧約聖書) エレミヤ書 23章1節-6節 旧(p.1218)
第2日課(新約聖書) コロサイの信徒への手紙 1章11節20節 新(p368)
福 音 書(新約聖書) ルカによる福音書 23章33節-43節 新(p.158)
み言の歌 教会賛美歌 180番「いばらをかむりし」
説教 『 主と一緒に 』信仰告白 使徒信条 式文3ページ
[奉献の部]
献 金、奉献唱 式文4ページ、 †奉献の祈り
[聖餐の部]
聖餐の歌 教会賛美歌 256番「すがたは見えねど」†設定、 †主の祈り、 †授餐 式文5ページ
[派遣の部]
†教会の祈り 礼拝当番の方†祝 福
終りの歌 教会賛美歌 427番「主のみ名を」
後 奏 − 黙 想 −
§昨日は星置ハイツ、親愛園での説教奉仕が行われました。あらゆる施設での生活をしておられる方々の上に主なる神様からのみ恵みが注がれ、快適な生活を送ることが出来ますよう、お祈りいたしましょう。
§幼稚園では月曜日子ども礼拝、火曜日年長・年中さん山の手小学校訪問、木曜日ぺんぎんぐみ、金曜日避難訓練がそれぞれ行われました。幼稚園の働きを主なる神様のご計画に従って行うことが出来ますよう、そのために必要な人材が与えられますよう、お祈りいたしましょう。
§「教会だより」11月号が来ています。礼拝堂後ろの机にありますので、お持ち帰りになりご活用ください。
§札幌中央ルーテル教会50周年記念は今月いっぱい行われています。30日には礼拝後記念会も予定されています。主なる神様がこれまでお導きくださいましたことに感謝しつつ、これからの歩みを祝福し、お導きくださいますよう、お祈りいたしましょう。
§来週からアドベントに入ります。クリスマスに向けての備えのときです。毎年神学生を覚えて図書献金をしています。お祈りに覚えてください。
《今 週》
*
《来週》11月30日−待降節第1主日−
*司式:清都真由美信徒司式者・説教:木村牧師、*奏楽:千坂晃代さん、*礼拝当番:宮本眞規子さん
*賛美歌 1番、10番、257番、9番
*聖書:第1:イザヤ書 2:1−5
第2:ローマの信徒への手紙 13:11−14
福音書:マタイによる福音書 24:36−44
*礼拝後 コーヒータイム
[その他]
《牧師随想》
日本ルーテル教団 小樽オリーブルーテル教会 代表役員 荒井 栄子、牧 師 木 村 繁 雄
〒047-0022 小樽市松ヶ枝1−9−2 TEL 0134−33−4001 & FAX 0134−23−7892
トップページに戻る